ウクライナ国内の地名の呼び方が変りましたが、旅行は2008年でしたので、古い呼び方のままにします。

ウクライナ旅行記ー第16日目 キエフ(クルーズ船下船)
08/07/31

  9:25分に船を降りました。心付けは船に100ドル、Victoria15ドル、Natalia30ドル
そしてルームサービスには毎日2グリブナ(?)でした。1グリブナ:24円
 クルーズの間、延べ5回ほどウクライナ語の講義やウクライナの歌の練習を受けました。
  原油価格が市場最高値を付けているときの航海だったので食材の調達など、大変では
なかったかと思いました。
  タクシーで予約してあったHotel Sportに行ったところ、早朝にも係わらずチェックイン
させ
てもらえました。
  すぐに地下鉄とバスを乗り継いで先ず大祖国戦争歴史博物館に行きました。ここは先ず
超巨
大な像が遠方からでも目に付きました。第二次世界大戦中に用いた戦車、航空機、
写真の展示がありました。また、戦う戦士達の巨大な彫刻や戦う市民達のレリーフがあり、
傑作だと思いました。ソ連はこのような国威発揚の造形物の制作にお金を注ぎ込んだのだ
とも思いました。



 

 
   


  次に近くにあるペチェールスカ大修道院に行きました。ここは11世紀に起こった、
ロシア正
教の修道院。ここで修道士は洞窟を堀り、修道生活をし、洞窟に葬られました。
その洞窟の一部が見られます。布で覆われガラスの蓋の柩に入れられたミイラが洞窟に
沿っていくつも置かれています。一つ一つの柩には名前が書かれています。柩にキスして
いる人達もいます。


ウズベンスキー大聖堂

大聖堂鐘楼


  夕食はフレシチャーチク通りにあるビュッヘ形式のレストランで。「これは魚かな?」
などと品定めしていると、「サカナ」という声が聞こえてきました。驚いて聞いてみると、
その若い女性店員さんは日本語を習っているという。味はなかなか美味しく思えました。


 キエフの街を少しぶらぶらしてから、独立広場近くのフレシチャーチク駅から地下鉄に
乗ってホテルまで直接帰りましたが、いつもキエフの地下鉄の駅は深いと思いました。




キエフの地下鉄は深い! 地下鉄のつり革にペプシの宣伝が。


戻る 進む

ウクライナ旅行記・目次